
カローラ福井の
取り組み
取り組み
社員旅行
弊社では、定期的に社員旅行を実施しています。2019年は国内では北海道、海外ではシンガポールへ行きました。通常業務では会う機会の少ない社員同士のコミュニケーションを深める場にもなっています。

2019年7月 北海道旅行
社内レクリエーションの開催
年1回、社内交流の一環で、社内レクリエーションを開催しています。前回は運動会を開催。楽しく汗を流すことで社員同士の親睦をはかっています。

朗友会 社内運動会 in 越前市AW-I スポーツアリーナ
TGRラリーチャレンジへの参戦
全国各地で行われている「TGRラリーチャレンジ」への参戦。
ドライバーやエンジニアは社内公募し、トヨタカローラ福井の代表として、ラリーカーを製作、参戦しています。
ぜひチームスタッフとして一緒に参戦しましょう。
ドライバーやエンジニアは社内公募し、トヨタカローラ福井の代表として、ラリーカーを製作、参戦しています。
ぜひチームスタッフとして一緒に参戦しましょう。
どんどん祭
年1回、お客様への日頃の感謝を目的とした「どんどん祭」を開催しています。各店舗にて焼き鳥やかき氷を振舞ったり、ミニゲームをし、お客様に喜んでいただくことによって、スタッフ1人1人が、お客様との絆を深めています。

サービスエンジニアの技術向上
お客様に“笑顔”になっていただくため、エンジニア1人1人が技術を磨いています。日々磨いた技術を競い合う、社内コンクールを定期的に開催し、更なる技術力向上を目指します。

親子宿題村
クルマを通じた夏休みの思い出づくりのお手伝いを目的に毎年8月に小学生の親子を対象に「親子宿題村」を開催しています。

福井大学フォーミュラ―カー製作プロジェクト(FRC)への支援
毎年開催される全日本学生フォーミュラ大会にて好成績を収めている「福井大学フォーミュラーカー製作プロジェクト(FRC)」
今年も上位入賞を目指す「FRC」を弊社は積極的に応援しています。
今年も上位入賞を目指す「FRC」を弊社は積極的に応援しています。
![ブラックマイカメタリック〈X07〉×レーザーブルークリスタルシャイン〈B82〉[XG3]フロントサイド](/file/cms/34301/1293392/image.png)
トヨタ未来スクール
子どもたちにクルマの魅力を伝え、クルマに興味を持ってもらう事を目的とした、トヨタ未来スクールを各小学校に訪問して行っています。

TOYOTA SOCIAL FES!!
全国各地で行っている「TOYOTA SOCIAL FES!!」
美しい海岸や川を守るため、在来種の生態系を守るため、これからの自然を守るための社会活動に参加をしています。
美しい海岸や川を守るため、在来種の生態系を守るため、これからの自然を守るための社会活動に参加をしています。

地域社会貢献活動
弊社は地元社会に根差した企業として、社会貢献に努め、お客様をはじめ、地域社会、取引先、そして一緒に働く社員のことを考えた企業活動を心掛けています。
社会貢献活動として、「三国サンセットビーチのゴミ拾い」や「足羽川河川敷清掃活動」などを行っています。
社会貢献活動として、「三国サンセットビーチのゴミ拾い」や「足羽川河川敷清掃活動」などを行っています。

足羽川河川敷清掃活動

三国サンセットビーチのゴミ拾い

各種制度
項目 |
詳細 |
---|---|
各種社会保険 |
・社会保険完備
(雇用・健康・労災・厚生年金) ・育休、産休制度 |
労働組合 |
なし |
賞与 |
年2回(7月、12月) |
退職金制度 |
確定拠出年金制度 |
制度 |
・配偶者、子ども手当 ・優秀社員、店舗表彰 ・慶弔見舞金、病気見舞い金 ・定年再雇用制度 ・中型免許取得支援制度 ・社員旅行(海外、国内) |