令和5年 坂井市防災訓練に参加しました
2023.08.20
8月20日(日)、坂井市の大関小学校で実施された「大関地区避難所開設運営訓練」に参加しました。
訓練には、坂井市大関地区にお住まいの方や坂井市の職員の方を中心に5~60名が参加され、避難者受入誘導、避難所運営についての訓練をされました。
当社は災害時を想定し、「MIRAI」と「可搬型給電器(パワー・ムーバー)」を準備し、避難所(体育館)に設置された複数台の扇風機への給電を実演しました。
併せて給電能力についての説明を実施し、停電等が予想される避難所での生活において、トヨタの給電が有効であることをご理解いただきました。
坂井市と県内トヨタ関係販売店は今年4月に「避難所等における車両・物資供給に関する協定」を締結しており、坂井市から要請があった際には県内トヨタ関係販売店で協力し、避難所などに給電車両や食料などの提供をします。
今後も当社は地域社会から信頼される企業を目指し積極的に活動してまいります。



訓練には、坂井市大関地区にお住まいの方や坂井市の職員の方を中心に5~60名が参加され、避難者受入誘導、避難所運営についての訓練をされました。
当社は災害時を想定し、「MIRAI」と「可搬型給電器(パワー・ムーバー)」を準備し、避難所(体育館)に設置された複数台の扇風機への給電を実演しました。
併せて給電能力についての説明を実施し、停電等が予想される避難所での生活において、トヨタの給電が有効であることをご理解いただきました。
坂井市と県内トヨタ関係販売店は今年4月に「避難所等における車両・物資供給に関する協定」を締結しており、坂井市から要請があった際には県内トヨタ関係販売店で協力し、避難所などに給電車両や食料などの提供をします。
今後も当社は地域社会から信頼される企業を目指し積極的に活動してまいります。


